花博記念公園鶴見緑地
「大阪を代表する、四季折々の花と緑の広大な公園」
1990年に「国際花と緑の博覧会(花博)」の会場となった緑地公園。園内には風車の丘、国際庭園、花の谷などで季節の花を楽しむ施設が豊富で、「咲くやこの花館」には世界中の植物が約2600種15000株も展示されている。バーベキュー場の利用は、利用日の2ヶ月前の1日から抽選で行う。炭火用野外炉と電気グリル、テーブルがあるので、食器や食材、道具は自分たちで持ち込んで。
名称 | 花博記念公園鶴見緑地 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 / 大阪府 |
ロケーション | 公園 |
トイレ | 車イス用、洋式水洗、和式水洗 |
売店 | あり |
自販機 | あり |
ペット同伴 | 条件により可 |
設備と料金 | 電気式(2時間)1000円、炭式(2時間)無料 |
野外炉 | あり |
屋根つきエリア | あり |
ゴミ | 指定ゴミ以外持ち帰り |
レンタル | なし |
販売品 | なし |
手ぶら | 不可 |
食材 | 可 |
機材 | 可 |
燃料 | 可 |
営業・開催時間 | 10:00~21:00(バーベキューは4時間まで) |
休業日 | 月曜 |
料金 | 入園料無料 |
電車 | 地下鉄鶴見緑地駅からすぐ |
車 | 近畿自動車道門真ICから府道2号を鶴見緑地方面へ車で3km |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 1500台 |
駐車料金 | 有料(1時間350円) |
問い合わせ先 | 花博記念公園整備事務所(06-6912-0650) 06-6915-2251 展望塔事務所(バーベキュー場利用申込) |